SERVICE
サービス概要
全てのサービスに一貫性を・・・
小さな積み重ねが大成へ・・・
「それが欲しかった!」がココにある。
- 事業目標達成を一番
- クライアントからの高い満足度
- 10社10色、各社に最適なサポーメニューを提案
- 課題と悩みを共に解決し想いをカタチに
- 数値から紐解き、会社をフラットへ
- 社員にも浸透する仕組みの可視化と体制作り
一過性では終わりません。
それが、私たち(株)L・コネクトが考えるコンサルティングです。
Lead to success
PROVIDED
支援サービス
各項目の詳細支援はお問い合わせください。
御社に合う最適なサポート支援をご提案致します。
-
定期コンサルティング
年間限定10社
-
営業支援
-
集客支援
-
研修支援
-
社内最適支援
-
制作支援
-
設計支援
-
撮影支援
各項目の詳細支援はお問い合わせください。
定例コンサルティングで
着実な事業目標の達成を
事業計画の確認(1年・3年・5年)・経営指針表の確認・課題可視化・自社USP確定
カスタマージャーニー可視化・商品設定や見直し・トータルマーケティング・広告代理運用
媒体毎の見直しや施策の策定・媒体比率の可視化・営業動線構築・フレーミング構築
自社ブランディングの構築・経営数値の紐解きと来期予測シミュレーションetc…
事業計画の確認(1年・3年・5年)・経営指針表の確認・課題可視化・自社USP確定・カスタマジャーニー可視化・ 商品設定や見直し・トータルマーケティング・広告代理運用・媒体毎の見直しや施策の策定・媒体比率の可視化・営業動線構築・フレーミング構築・ 自社ブランディングの構築・経営数値の紐解きと来期予測シミュレーションetc…
L・コネクトでは、ただノウハウやシステムを取り入れるのではなく、ビジネスモデルとして有効な「ビジネスの型」をイチから作り上げていきます。
商品を作ってやみくもに売る。ノウハウを入れて打ち出す。何も考えずに他社の真似をする。確かに、真似をすることは戦略として有効です。
しかし、「なぜ、売れたのか?」を根拠立てて理屈で説明できる方は、工務店経営者の方と何百人と対話してきましたが、意外にも少ないのです。
“継続的に事業目標を達成”させるためには、エビデンスを元に、自社や市場に合う施策を立て、実行し、結果を元に分解・分析することが必要です。
私たちは、「売れ方」と「売り方」を知り、なぜ、家が売れるのか、なぜ、このビジネスが成り立つのかの「理屈」をお伝えしています。
“私たちは、ただ楽な手法をお伝えはしません。結果を残せる手法をお伝えしています”
経営に必要な6つの要素
-
経営戦略
企業の経営方針や短中長期の事業目標を実現させるための具体的な施策
-
マーケティング戦略
顧客・競合・自社の観点から市場分析して売れる戦略を組立てる
-
ファイナンス
外部からの事業資金調達や資本政策、FCFなどの企業価値を定量評価
-
アカウンティング
収入や費用などの財務会計や損益分岐点分析などの管理会計
-
人・組織
組織構築や管理、人材管理や教育、採用、マネジメント
-
オペレーション
どのように製造・運搬・販売するのかといった運用方法や仕組み
経営はこの6つの分野から成り立っています。
さらに、各要素にターゲット、バリュー、ケイパビリティ、収益モデルそれぞれにおいてビジネスモデルを構築することにより、初めて各要素が経営の足場となり会社を支えます。
そのため、各要素のサポートをコンサル会社に依頼する建築会社も年々増加しています。
なぜなら、住宅と同じように各分野のプロに任せることで、リスクを最小限に抑え経営の足場を組むことができるからです。
しかし、全ての要素を一括で改善できるコンサル会社は多くありません。
各分野ごとに依頼する会社を分けているパターンが多くあります。
そのような観点から我々L・コネクトは、6要素全てを一括してサポートすることを前提としています。
各会社によって異なる、必要な要素をピンポイントにサポートしなければ本質的な事業目標の達成ができないことを知っているからです。
事業目標達成へ、1社1社に合う施策を
無駄のない効果的な
コンサルティングをあなたに
社内の体制や仕組みを改善するためにコンサルティングを
入れることは企業努力の一つだと私たちは考えます。
社内を改善することによって、
企業価値はもちろん、顧客や従業員、
その家族や関りを持つ方々に還元されるからです。
しかし、コンサル会社に費用を投じたにも関わらず、
思うような費用対効果が得られない!
そんな経験はないでしょうか。
コンサルティングを受けるときは、
必ず聞いた方が良い質問があります。
「御社は経営6要素の、どの分野のどの部分を
どこまで改善サポートして頂けますか?」と、
必ず質問をしましょう。
この質問を行うことで、依頼検討しているコンサル会社が“どの分野を改善してくれるのか”
“本当に付き合うべき会社なのか”が判断できます。
弊社も含め必ずこの質問事項を確認し、
きちんと答えてくれる会社へ依頼をしましょう。
付加価値サービス
-
新ブランド Lietoリリース
ハード面や物理的な問題にも対応住宅業界のビジネスモデルは、どうしてもハード面での課題が出てしまいます。 そういった課題を補填するために、実際に成功会社のノウハウを、「実践的」に使える形でパッケージ化しました。 部分補填を望まれている会社様や、定期コンサルにて、さらなる強化が必要だと感じた会社様へ。 また、付加価値サービスとして、経営の数値分析サービスも受けることが可能です。
【課題対応】
- 売りやすい商品ラインナップが欲しい
- ブランディング力を手に入れたい
- 実際に「工務店で売れている」営業マンのトーク集を手に入れたい
- 営業フローの数値、可視化の仕組みを確立したい
- エンドユーザーからのFAQを全て揃えたい
- ロスの出ない工務フローを確立したい
- 売れる設計営業が手がけるプランニング力を手に入れたい
など
-
ちょっとしたこともプロに依頼できる
【弊社クリエイター抜粋】- 大手ハウスメーカー、大手不動産会社のカタログ、フライヤー制作経験者
- 大手アパレル雑誌編集者の経験者
- 大手住宅コンサル会社での勤務経験者や、提携クリエイター
- 有名映画ポスター、CDジャケット等の制作経験者
- 県や市の祭りやイベントのLPサイト、フライヤー制作経験者
- 大手電気メーカーカタログ等の制作経験者
- 大手ゲームメーカー勤務経験、映像クリエイト経験者
- YouTube動画制作、楽曲アニメーション制作経験者
- 各種WEBバナー制作経験者
- 各種大学インタビュー動画制作経験者
- 人物、建物の専属フォトグラファー
など、40人近くのクリエイターが在籍しております。